(マジで)ゼロからRubyする編 〜EmEditor の設定と作業ディレクトリの用意〜

*エディタの設定


テキストエディタをインストール
EmEditor Free: http://www.emeditor.com/pub/rand_ads38d3/emed6004jfx.msi


次にエディタの設定。インストールした EmEditor を起動。
1.「ツール → すべての設定プロパティ」で設定画面を開く
2.「基本」タブにある「行番号を表示」にチェックを入れる。
3.同じタブの下にある「タブ/インデント...」のボタンを押してさらに
  ウィンドウを開いて次の2つのチェックボックスをオンにする:

   ・自動インデントを有効にする
   ・タブの代わりに空白を挿入

4.「タブの桁数」と「インデントの桁数」をどちらも「4」にする。
5.OKボタンを押して設定ウィンドウを全て閉じる。



*作業ディレクトリの用意


プログラミングのための専用作業ディレクトリを作る。
(これをやらないと後で大変なので絶対やる)


とりあえずわかりやすいように「C:\work」というディレクトリを作って、そのなかにさらに、プロジェクト名のフォルダを作ってファイルを置く。

今回はTwitterbotを作るので、プロジェクト名は「twitbot」にしよう。

「C:\work\twitbot」


ところで、これってCドライブの中に新しいフォルダ「work」って名前つけて保存したんだけど、これでいいのだろうか?(´・ω・`)