2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

(マジで)ゼロからRubyする編  〜File.open(書き出し)〜

File.openメソッドを使って、ファイルの書き出しメソッドを作ってみる。 前回作ったtextlineメソッドに、第2引数に write_filename を追加。 $KCODE="sjis" def textline(read_filename,write_filename) #Filename=read_filename data=Array.new n=0 file=F…

(マジで)ゼロからRubyする編  〜File.open(読み込み)〜

File.openメソッドを使って、ファイルの読み出しメソッドを作ってみる。 ファイル名:filetest.rb $KCODE="sjis" def textline(read_filename) #Filename=read_filename data=Array.new n=0 file=File.open read_filename file.each_line do |line| line2=li…

(マジで)ゼロからRubyする編  〜DRY原則〜

前回の、 if n==1 then を使ったやつは、あれはあれでいいんだけど、 同じような構文を何度も使うのは、あまりスマートとは言えないので、作り直してみた。 例えば、これは、基本となるmenuが変わるだけで、同じコードを繰り返している。 r=rand(2) p "zensa…

(マジで)ゼロからRubyする編 〜メソッドの定義(詳細)〜

def menu_select menu=['yoshoku','italian','japanese'] puts '1.yoshoku','2.italian','3.japanese' puts 'Please select 1 2 3' n=gets.to_i§ Array配列を使って三種類のコースメニューを用意。 menu=['yoshoku','italian','japanese']は、 menu[0]=>'yos…

(マジで)ゼロからRubyする編  〜メソッドの定義〜

メソッドの定義 def メソッド名 実行する処理 end というわけで、昨日に引き続き、「ごはん何にしようかな」的なメソッドを作成してみた。 保存するファイル名は、「gohan.rb」 def menu_select menu=['yoshoku','italian','japanese'] puts '1.yoshoku','2.…

(マジで)ゼロからRubyする編  〜色々復習〜 

メソッドの定義 def メソッド名 実行する処理 end というわけで、配列とかgets.to_iとかの復習を兼ねて、じゃんけんメソッドを作ってみた。 $KCODE="sjis" def jyanken() put=['パー','チョキ','グー'] puts '1.パー','2.チョキ','3.グー' puts 'please sele…

(マジで)ゼロからRubyする編  〜gets.to_i〜

前回の疑問が解決した。 - #{} の中に変数を書いておくと、その変数の中身が文字列として埋め込まれる。 これを文字列としてはなく、integerとして認識させるにはどうしたらいいんだろうか? - というとこだったんだけど、正確には、 string(文字列)を、in…

〜拡張子な話〜

今まで、ファイルを開くにしても、保存にしても、保存するするものによって、 勝手に拡張子が付いてたから、あまり意識はしてなかったんだけど、 Rubyをやる為に、EmEditor使い初めて、様々な種類の拡張子がある事を知った。 で、この拡張子なんだけど、自分…

〜改行方法な話〜

前回、EmEditorとStirlingで、文字コードについで、バイナリ比較してみたけど、 今回は「改行方法」について調べてみる。 手順はだいたい前回と同じ。だけど今回は"改行"だけをしたファイルを作る。《ファイル1》 1. EmEditorでファイルを開いて、エンコー…

〜文字コードな話〜

今日はWindows用のバイナリエディタStirling(スターリング)を入れてみた。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html 《今日の目からウロコ》 すべてのファイルはバイナリファイルなんだけど、その中にテキストファイルがある。 【テキスト…

(マジで)ゼロからRubyする編 〜式展開〜

とりあえず、簡単なとこから解読していこう。 puts tweet.user.name + ' (' + tweet.user.screen_name + ')'ここのところをもうちょっと簡単に別の表示にしてみる。 user_name='kaede' puts 'user:'+ user_name 実行結果 user:kaede この、puts 'user:'+ use…

(マジで)ゼロからRubyする編 〜Twitter post 実験(詳細)〜

というわけで、先ほどのプログラムの中身を見てみよう。 #require 別ファイルをincludeするためのメソッド。 require 'rubygems' gem 'twitter' require 'twitter' # Twitter 用のユーザ認証情報の作成 # ID部分にTwitter IDを、PASS部分にパスワードを入力 …

(マジで)ゼロからRubyする編 〜Twitter post 実験〜

とりあえずコピペ。 こちらを参考にさせていただきました。 http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/2453 #! /usr/bin/ruby ←Linux用コマンドなので不要 # -*- coding: utf-8 -*- ←文字エンコーディングの設定なので、今は不要 require 'rubygems' g…

(マジで)ゼロからRubyする編 〜gem で twitter をインストール〜 

*gem で twitter をインストール 必要なライブラリをインストールする。 今回は Ruby Twitter ってのを使うのでコマンドプロンプトから gem install twitter と入力してインストール。 *twitter がインストールされたか確認 確認に便利な「irb」というプロ…

(マジで)ゼロからRubyする編 〜EmEditor の設定と作業ディレクトリの用意〜

*エディタの設定 テキストエディタをインストール ・EmEditor Free: http://www.emeditor.com/pub/rand_ads38d3/emed6004jfx.msi 次にエディタの設定。インストールした EmEditor を起動。 1.「ツール → すべての設定プロパティ」で設定画面を開く 2.「…

(マジで)ゼロからRubyする編 〜環境変数PATHの追加〜 

まず、今までいれたRuby関係全部アンインストールして、コマンドプロンプトで確認 ruby --version 'ruby'は内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。 よし、古いのはアンインストールされたよう…